大人になりきれない大人の日記

大人になりきれない大人の日記

2020-01-01から1年間の記事一覧

昔も今も

難しいからやろうとしないのではなく、やろうとしないから難しいのだ。 ローマ時代の政治家の言葉らしい。 ローマ時代に既に人は成熟していたのかと思えるほど、まさに今の時代でも当てはまる言葉だと思う。自分にも当てはまる。事象の捉え方ひとつで感情は…

老害

申し訳ないが、自分は老人が苦手だ。いや、嫌悪さえ感じる。勿論全ての老人に対してではないことは言っておこう。しかし、ほとんどの老人に対してそう思うのは事実だ。 世代間の違いがあるのは分かる。自分もその年頃になれば若い世代から疎ましく思われるの…

石原元都知事オリンピック

あの人はオリンピックを東京で開催したいと考えていた。それ自体はどうでも良い。その考えに本当に日本国民は賛同していたのだろうか?それが自分にはどうにも納得いかないのだ。あの老害がどう行動しようが別に興味はない。しかし、本当に今の日本でもしく…

アジアの中でも

日本はアジアの中ではまだましな方だと思っていた。しかし、やはりアジアはアジアのようだ。日本もくそ民俗のようだ。 ネットでなら何か発言しても良いと思っているのか?もし、その発言が犯罪に繋がるような内容ならば即検挙ということをしらないのか? た…

日本という国

本当に呆れる意外他にない。政府というなの経済団体の傀儡。経済団体といかに上手く付き合っていって選挙の票を集めるか、それくらいしか考えていない。国民のことなどどーでもいい。自らの保身を考えているのみ。しかしながら、自民以外の選択肢がないとい…

失敗

自分は仕事であまり失敗したことがない。それは何も新しいことに挑戦しようとしていないから。失敗するかもしれないそんな不安定なものに取り組みたいと思わないから。危ない橋を渡らないようにしてきたから。 結果、自分は仕事であまり失敗をしていない。 …

ゴールデンウィーク後

まぁ世の中GW終盤、自分は明日から出勤なのだが。おそらく例年以上に所謂5月鬱は増えるのではないか。先の見えない不安感からくるものだ。自殺者も増えるかも。 今休んでいても、いい知れぬ不安と焦燥感が存在する。何も手に付かないようなとまでは言わない…

仕事の愚痴

職場環境がどんどん悪くなってきている。現場をよく理解せず、政府の要請に応えるかのように人を自宅待機やらテレワークやら、時差出勤やら、挙げ句の果てには36協定は厳守。現場に人が居なくて何故仕事がまわると考えるのか。なら、政府が全国民に外出禁止…

このまま続くと

この状況がこのまま続くと大変なことになるとみんなが思っていることだろう。経済は勿論のことだが、それ以上に人の心がすさんでくる。みんな疑心暗鬼になるだろうし、気を使いすぎて苦しくなる人、全く何もお構いなしに行動する人、そう言う人を見てストレ…

アジア人の限界なのかなぁ

自分も当然アジア人。そしてずっと前から感じていたが、アジア人はやはり白人と比べる下等民族だと思う。歴史が浅いのか、それとも持って生まれた気質なのか。 アジア人には強力なリーダーシップをとれる人が現れない。日本のようにみんなが同じ考えでないと…

不安だらけ

自分は不安症だ。だからこの先行き不透明な昨今の状況が不安でたまらない。いつという期限のない閉塞感。仕事も私生活も。特に仕事にかかる不安はとても苦しい。精神的にも体力的にも。 こんな時、いったいどういう行動をとればいいのか。頭では分かっている…

この社会に脱力感

なんなんだろうか、このバカ政府は。 自分たちの金のことしか考えていない。見ているものは自分たちの懐、国民なんて選挙の時にどう騙すかくらいしか考えていない。 かといって、自民党以外に任せられそうな党もないときたもんだ。 会社でも変なコロナ対策を…

緊急事態宣言

ある記事に、 「土日を自粛しても平日は仕事なので全く意味がない。土日の娯楽があったから仕事もなんとか我慢出来ていたのに、今は家と会社を往復するだけの日々。コロナに感染する前に社会に殺されそう。」 まさにその通りなんだろうな。 税金を公平に使え…

自粛ね…

国の要求する外出自粛ってあまり意味無いような気がする。たった週末の2日間だけやったってたいした効果は期待できないでしょ? 明日からまた仕事でみんな外出するんだよ。テレワーク出来る人なんてほんの少数でほとんどの人は満員電車に揺られ会社では感染…

韓国とは

あくまで日本人が発信しているニュースをもとにしている。100%本当かは分からないといっておく。 なぜ韓国はあんなにプライドが高く、自己中でまるで幼児のような嘘を平気で全世界に発信できるのだろうか? いったい何回フッ化水素の国産化成功とのたまって…

自分で自分を苦しめる

自分は八方美人だ。人から批判されたり、争ったり、何も出来ないやつ、などの烙印を押されるのが怖い。だから他人の考えを先読みし、事なかれ主義という生き方が身についてしまった。怖いのはそれを続けていると、自分が自分で無くなってくる。常に誰かの考…

虚無感しかない

生きること≒働くこと=苦しい この関係性が存在する。仕事しなければ生きてはいけない。その仕事は苦しいこと。ならばなぜ生きるのか?あえて理由をつけるならば死ねないから生きているだけ。やはり動物の本能でなかなか自殺は出来ない。 このまま働いて、そ…

理解できない人達

なんだろう、最近自分の物差しで物を見てしまう。そしてその物差しは多分一般的に受け入れられる物だと自分では思っている。 駅の改札で用意しておけばいいのにその場でごそごそやってる人。必要以上に大きな声で話す人。食べ物をくっちゃくっちゃ音を立てて…

今の状態

ひとりでいることは楽しくはない。 しかし、誰かといても疲れてしまう。 何をしようとしても面倒に感じる。心が麻痺している、そんな感じか。 何をしても現実味が無いし、俯瞰して見てしまう。 苦しさだけが心に溜まる。

愚痴です

サラリーマンってなんなんだろう。サラリーマンに向いてる人、 •目標を持ってる •上昇志向を多少なりとも持っている •人付き合いが得意 •他人と組んで作業が円滑に出来る •部品の一部となって喜んで働ける •ストレスのコントロールがある程度出来る •自分の…

生きていれば良いことある?

答えは何かはあるんじゃない?多かれ少なかれってとこだろうか。自分にも良いこともそりゃあった。ただ、良いことより悪いことの方がどうしても記憶に引っかかりやすい。思い起こすとやはり苦しかったことの方が多いと思う。 そして問題は今後だ。残された人…

262の法則

よく言われる法則、2割の社員が会社の8割の利益を生み出している。また、社員の割合は、 優秀2:普通6:不良2 優秀な社員は育つのではなく持って生まれたポテンシャルがなせる技。面白いのは不良を仮にきったとしても普通社員の中から不良社員が発生するらし…

人混み

今年明けでひとり飲みにきてる。音楽を耳に流し込んでるから他人の会話はほとんど気にならない。ひとの会話が聞こえてくるのは苦痛なので。 部屋にひとりいるとなんか押しつぶされそうな気になってくる。孤独感、そういうものなのかな。苦手だ。かといって誰…

何も変わらない日常

世間の人にとっては、元旦は非日常な人もいることと思うが、自分にとってはなんら変わらない日。なんら変わらない休日のひとつ。 子供の頃は、正月といったらなんか、特別感があった。お年玉もそうだが、世間の空気感がキーンと澄んでいた気がする。どのお店…